
アサガオの短日処理に挑戦 京都園芸倶楽部のブログ
摘心 7月初旬~8月中旬 q2アサガオを行灯仕立てにする方法を教えてください。 朝顔市などでおなじみの行灯仕立ては、まずは本葉が5~8枚 去年自分で育てた朝顔の種ならは、発芽しやすくする為、 一晩水に浸かるか表面に軽く、傷をつけて発芽しやすくし朝顔を行灯仕立てで風流に咲かせたい 作成日: 種蒔き開始:19/3/19 昨年、趣味園の皆様が行灯仕立てで素敵に咲かせている朝顔を見て、自分もやってみたいと思いました。 白地に五つの星が出る花が可愛いと思い、この品種を選びました