モノトーンでコーディネートした、1Kのお部屋に住んでいるshiさんです。 お部屋の中には入って右手にベッド、左手にコタツやソファとテレビを置いています。 ベッドサイドに置かれた収納用のシェルフを、ベッドスペースとの仕切りとしても活用されています。 こだわりを実現できる8畳 8畳の広さでは、ゆとりを持って一人暮らしのお部屋を作ることができますよ。 セミダブルの 決して広くはない8畳のお部屋ですが、レイアウト次第で快適することが可能です。 今回は、1K8畳のレイアウトを紹介します。 長方形や正方形などのお部屋のタイプに合わせてピックアップ。 縦長や横長の部屋でも、家具の配置を工夫して1Kのお部屋を快適に使っている実例をまとめました。 目次 1K×8畳のおしゃれなレイアウトって? 1K×8畳のレイアウト《長方形×北欧系》 1K×8 ドアを開けると、6〜8畳程度のベッドルーム。 一人暮らしで最もよくある「縦長1K」タイプのお部屋のインテリア実例をまとめます。 text Miha Tamura from goodroom journal ベッドを壁と平行に配置 265㎡白を基調にシンプルルーム 東京から大学時代に住んでいた京都へ戻ってこられたまちれもさんのお部屋は、265㎡の縦長1K。 「内覧をした際に、2面採光で日当たりの良

1kのお部屋どうしてる 6 8畳のお役立ちレイアウト実例